Avid Media Campusプログラムが、今後5年間の計画の礎となります。ハードウェアとソフトウェアのライセンス・モデル、サポート、トレーニングに対するAvidのコミットメントに基づいて、アップグレード・パスを確立することができます。
シニア・メディア・スペシャリスト兼AVID認定サポート担当者(ACSR)、エイドリアン・クリメンコ氏
エミー賞やオスカー賞にノミネートされた音楽、映画、テレビ番組の制作に使用された、プロが愛用するプラットフォームについて学びましょう。先進的な教育機関では、キャンパスでのメディア制作を現代化し、メディアおよびエンターテインメント業界でキャリアを築ける学生を育成するために、今日の業界全体で使用されているツールとワークフローに重点を置いたテクノロジー・ソリューションを使用して、プロフェッショナルなメディア制作環境を構築しています。Avid Media Campusは、柔軟なボリューム・ライセンスと、大学固有の教育ニーズに合わせてカスタマイズされた業界ソリューションを手頃な価格で提供する、包括的な契約を確立します。
Avid Media Campusに登録すれば、教育パートナーとして学校のステータスが高まります。入学志願者を増やし、キャリアの確立を促進し、プロフェッショナルなコラボレーション・ワークフローに関する有用な洞察を学生に提供できます。
* 技術委員会によって設計された包括的なメンバーシップ調査によると、Media Composerの使用率は映画分野の回答者の90%に上り、Pro Toolsの使用率はサウンド分野の回答者の93%に上りました(『Technical Advisory Committee report』、Motion Picture Editors Guild、2014年10月)。また、PayScaleによると、Media Composerスキルを持つ映画/ビデオ編集者の平均収入は、サンプル・セット全体の平均よりも44%高くなっています。
次世代の編集者、映画製作者、アーティスト、オーディオ・プロ、アナウンサー、記者を引き付けたいとお考えなら、学校にAvid Media Campusを導入しましょう。次のようなことが可能になります。
Avid Media Campusの学校では、すべてのAvid製品を教育機関向けの大幅な割引価格でご利用いただけます。以下は対象製品のごく一部です。詳しくはお問い合わせください…
Avid for Educators
トップクラスの学校が、学生の成功を支援するパートナーとしてAvidを選んでいる理由を知る
Avidラーニング・プログラム・ブログ
Avidの学生と教職員の成果をご覧ください
Avidラーニング・パートナー・プログラム
Avid公式のトレーニング・コースと認定を学生に提供
ACAに参加
Avid Customer Associationに参加して、あなたの声をお聞かせください
価格
Avidソフトウェアの学生および教職員向け割引価格を見る
Avid Media Campusプログラムが、今後5年間の計画の礎となります。ハードウェアとソフトウェアのライセンス・モデル、サポート、トレーニングに対するAvidのコミットメントに基づいて、アップグレード・パスを確立することができます。
シニア・メディア・スペシャリスト兼AVID認定サポート担当者(ACSR)、エイドリアン・クリメンコ氏
映画を学ぶ学生はAvid Media ComposerとSymphonyでプロジェクトを編集し、Pro Toolsで作業する学生は、ダイアログ、効果音、音楽などのサウンドの編集とミキシングを行います。そして、全てがダビングステージに集約されます。
INDUSTRY RELATIONS ディレクター スコット・ダンズビー
Working on shared storage for editing, grading and finishing has completely changed our workflow. Before we were very limited by the local storage, but now we’re able to access the storage from workstations all over the school. This flexibility, combined with the speed and reliability of the technology, has transformed the editing process for our students.
PETER POSGAARD, TECHNICAL MANAGER AT THE NATIONAL FILM SCHOOL OF DENMARK