ビデオ編集アプリの比較
すべての Media Composer ビデオ編集アプリを比較し、お客様に最適なバージョンをお選びください。
対象ユーザーと選択可能なライセンス
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
対象ユーザーと選択可能なライセンス |
||||
用途 |
ビデオのプロ志望者および初心者 | フリーで活動するプロのエディター、映画製作者 | コラボレーション環境で作業するプロのエディター、映画製作者、ジャーナリスト | 管理制御とセキュリティを必要とする、制作上の役割を複数含む大規模なブロードキャストチームやポスト・プロダクションチーム、ならびにメディア教育施設 |
入手形態 | だれでもダウンロードして利用可能 | 1 年間のサブスクリプション・ライセンス (月額または年額) をご用意。ソフトウェアの所有をご希望の場合は、Media Composerの永続ライセンスも利用可能 | 1 か月間、1 年間、2 年間、または 3 年間のサブスクリプション・ライセンス (フローティング・ライセンスを含む) をご用意。Media Composer | Cloud VM オプションを追加すると、Media Composer を仮想マシン・ソフトウェアとして実行できます。Media Composer の永続ライセンスも利用可能 (Media Composer | Ultimate に付属するソフトウェア・オプションは含まれません) | 年契約のサブスクリプション・ライセンス - フローティング・ライセンスを含む |
組み込みのソフトウェア・オプション | Media Composer | PhraseFind オプション、ScriptSync オプション、Symphony オプション、および NewsCutter オプション | Media Composer | PhraseFind オプション、ScriptSync オプション、Symphony オプション、NewsCutter オプション、Cloud VM、Distributed Processing、および Avid NEXIS | EDGE |
全般
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
全般 |
||||
プロジェクト | 無制限 | 無制限、カスタム・プロジェクトに対応 | 無制限、カスタム・プロジェクトに対応 | 無制限、カスタム・プロジェクトに対応 |
ビン | プロジェクトごとに 5つのビン |
無制限のビン ボリューム・ビン お気に入りのビン 共有ビンおよび共有プロジェクト* *永続ライセンスのみ対象 |
無制限のビン ボリューム・ビン お気に入りのビン 共有ビンおよび共有プロジェクト |
無制限のビン ボリューム・ビン お気に入りのビン 共有ビンおよび共有プロジェクト |
対応ビデオ/オーディオ・プラグイン |
Avid マーケットプレイスから取得した AVX プラグインと AAX プラグインのみ | すべての AVX および AAX プラグイン | すべての AVX および AAX プラグイン | すべての AVX および AAX プラグイン |
トランスコード | 制限あり | + | + | + |
統合 | 制限あり | + | + | + |
ライセンスの後方互換性 | どなたでも Media Composer | First 2018.9 以降をアクティベートし、ご利用いただけます* | 現在サブスクリプション・ライセンスをお持ちのお客様は、Media Composer 2018.9 以降をアクティベートし、ご利用いただけます* (永続ライセンスの詳細については、こちらをご覧ください) | 現在サブスクリプション・ライセンスをお持ちのお客様は、Media Composer 2018.9 以降をアクティベートし、ご利用いただけます* (永続ライセンスの詳細については、こちらをご覧ください) | 現在サブスクリプション・ライセンスをお持ちのお客様は Media Composer 2019.6 以降をアクティベートし、ご利用いただけます* |
アクセス制御 | なし | なし | なし | 各ユーザーまたは各グループがアクセスできるプロジェクト、ビン、メディア機能などを制限または限定 |
* Avidアカウントで古いソフトウェアにアクセスするための詳細情報を入手する |
特長
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
特長 |
||||
ビデオ編集 |
クラス最高のトリム・ツール Smart Tool 選択に基づくシーケンスの作成 |
クラス最高のトリム・ツール Smart Tool 選択に基づくシーケンスの作成 スクリプトベースの編集 オートシーケンス |
クラス最高のトリム・ツール Smart Tool 選択に基づくシーケンスの作成 スクリプトベースの編集 オートシーケンス |
クラス最高のトリム・ツール Smart Tool 選択に基づくシーケンスの作成 スクリプトベースの編集 オートシーケンス |
マルチカム編集 |
グループ・クリップ 4ウェイ・スプリット・ディスプレイ バンクのスワップ グループ内の前後の移動 オーディオ波形ごとのグループ化 |
クリップのグループ化 MultiGroup 4 ウェイ・スプリット・ディスプレイ 9 ウェイ・スプリット・ディスプレイ マルチカム編集モード マルチカム・アクセラレーター・キー バンクのスワップ グループ内の前後の移動 オーディオ波形ごとのグループ化 グループの編集 混合レート・グループ |
クリップのグループ化 MultiGroup 4 ウェイ・スプリット・ディスプレイ 9 ウェイ・スプリット・ディスプレイ マルチカム編集モード マルチカム・アクセラレーター・キー バンクのスワップ グループ内の前後の移動 オーディオ波形ごとのグループ化 グループの編集 混合レート・グループ |
クリップのグループ化 MultiGroup 4 ウェイ・スプリット・ディスプレイ 9 ウェイ・スプリット・ディスプレイ マルチカム編集モード マルチカム・アクセラレーター・キー バンクのスワップ グループ内の前後の移動 オーディオ波形ごとのグループ化 グループの編集 混合レート・グループ |
ビデオ・エフェクト |
限られたコア・セット ソース・サイド・モーション・エフェクト TimeWarp スタビライズ |
フル・コア・セット ソース・サイド・モーション・エフェクト TimeWarp TimeWarp Fluid Motion スタビライズ |
フル・コア・セット ソース・サイド・モーション・エフェクト TimeWarp TimeWarp Fluid Motion スタビライズ |
フル・コア・セット ソース・サイド・モーション・エフェクト TimeWarp TimeWarp Fluid Motion スタビライズ |
FrameFlex | + | + | + | + |
タイムコード・ツール | + | + | + | + |
シーケンス・マップ |
+ | + | + | + |
一括編集 | + | + | + | + |
リスト・ツール | + | + | + | |
フィルム・ワークフロー | + | + | + | |
ステレオスコピック3D | + | + | + | |
カラーコレクション |
CC エフェクト 定義済み CC エフェクト HSL コントロール 色相オフセット 輝度範囲 |
CC エフェクト 定義済み CC エフェクト HSL コントロール 色相オフセット 輝度範囲 カーブ カラー情報 チャンネル (Symphony オプションで Secondary と Relationships が利用可能) |
CC エフェクト 定義済み CC エフェクト HSL コントロール 色相オフセット 輝度範囲 カーブ カラー情報 チャンネル (Symphony オプションで Secondary と Relationships が利用可能) |
CC エフェクト 定義済み CC エフェクト HSL コントロール 色相オフセット 輝度範囲 カーブ カラー情報 チャンネル (Symphony オプションで Secondary と Relationships が利用可能) |
オーディオ編集とミキシング |
オーディオ・ツール オーディオ・ダッキング オーディオ・パンチイン |
オーディオ・ツール オーディオ・ダッキング オーディオ・パンチイン オーディオ・サブフレーム・スリップ オーディオ・グルーピング オーディオ・タイムコード読み取り オーディオ MultiMix サンプル・レート変更 オーディオ・ミキサー |
オーディオ・ツール オーディオ・ダッキング オーディオ・パンチイン オーディオ・サブフレーム・スリップ オーディオ・グルーピング オーディオ・タイムコード読み取り オーディオ MultiMix サンプル・レート変更 オーディオ・ミキサー |
オーディオ・ツール オーディオ・ダッキング オーディオ・パンチイン オーディオ・サブフレーム・スリップ オーディオ・グルーピング オーディオ・タイムコード読み取り オーディオ MultiMix サンプル・レート変更 オーディオ・ミキサー |
オーディオ・エフェクト | 限られたコア・セット | フル・コア・セット (詳細を見る) | フル・コア・セット (詳細を見る) | |
ワークスペース |
編集 カラー エフェクト オーディオ |
編集 カラー エフェクト オーディオ |
編集 カラー エフェクト オーディオ |
編集 カラー エフェクト オーディオ |
インターフェースのカスタマイズ | 制作現場内のあらゆる役割に合わせてインターフェースをカスタマイズ | |||
タイトル | Titler+ |
Titler+ マーキー・ツール |
Titler+ マーキー・ツール |
Titler+ マーキー・ツール |
バックグラウンドでのレンダリング、トランスコード、および統合 | + | + | + | |
設定 |
限られたユーザー設定 限られたプロジェクト設定 |
フル・ユーザー設定 複数のユーザー設定 サイト設定 プロジェクト設定 |
フル・ユーザー設定 複数のユーザー設定 サイト設定 プロジェクト設定 |
フル・ユーザー設定 複数のユーザー設定 サイト設定 プロジェクト設定 |
キーボード・マッピング | 制限あり (使用可能な機能に基づく) | フル対応 | フル対応 | フル対応 |
ソース/レコーディングの色選別 |
デフォルトでオン | デフォルトでオフ | デフォルトでオフ | デフォルトでオフ |
編集点にスナップ | デフォルトでオン | デフォルトでオフ | デフォルトでオフ | デフォルトでオフ |
エフェクト・エディターの自動起動 |
デフォルトでオン | デフォルトでオフ | デフォルトでオフ | デフォルトでオフ |
対応ビデオ/オーディオ・プラグイン |
Avid マーケットプレイスから取得した AVX プラグインと AAX プラグインのみ | すべての AVX および AAX プラグイン | すべての AVX および AAX プラグイン | すべての AVX および AAX プラグイン |
Avidマーケットプレイス | アプリ内の AAX および AVX マーケットプレイスとソフトウェア・アップグレード | アプリ内の AAX および AVX マーケットプレイスとソフトウェア・アップグレード | アプリ内の AAX および AVX マーケットプレイスとソフトウェア・アップグレード | アプリ内の AAX および AVX マーケットプレイスとソフトウェア・アップグレード |
コラボレーションとコントロール
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
共有ビンおよび共有プロジェクト | 永続ライセンスのみ | + | + | |
MediaCentralワークフローの統合 | 永続ライセンスのみ | + | + | |
Avid NEXIS共有メディア・ワークフロー | 永続ライセンスのみ | + | + | |
Avid NEXIS | EDGE のコラボレーションおよびプロキシ・ワークフロー | + | |||
役割に合わせたインターフェースのカスタマイズ | + | |||
アクセスできる特長、機能、メディア、保存場所を制限 | + | |||
コンテンツのエクスポートと公表をロック | + | |||
「肩越しの」リモート・コラボレーションのための SRT 出力 | + | + |
トラック
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
トラック |
||||
ビデオ・トラック | 4 | 99 | 99 | 99 |
オーディオ・トラック | 8 | 99 | 99 | 99 |
データ・トラック | 非対応 | 完全にサポート | 完全にサポート | 完全にサポート |
ビデオとカラー
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
ビデオとカラー |
||||
リンクされたファイル対応 |
フル・デコード SD、HD 以上 ファイル、ボリューム、およびサードパーティのエクスポートは非対応 |
フル・エンコード/デコード SD、HD 以上 |
フル・エンコード/デコード SD、HD 以上 |
フル・エンコード/デコード SD、HD 以上 |
ビデオ・ファイル・フォーマット | 最新情報を見る | 最新情報を見る | 最新情報を見る | 最新情報を見る |
プロジェクト・フォーマット | SD PAL、SD NTSC、720、1080 | SD PAL、SD NTSC、720、1080、2K、UHD、4K、8K、16K、カスタム | SD PAL、SD NTSC、720、1080、2K、UHD、4K、8K、16K、カスタム | SD PAL、SD NTSC、720、1080、2K、UHD、4K、8K、16K、カスタム |
フレームレート |
23.976p、24p、25i、30i/p、50i/p、59.94i/p SD ラスターのプログレッシブは非対応 |
23.976p、24p、25i/p、30i/p、47p、48p、50i/p、59.94i/p、60p、119p、120p | 23.976p、24p、25i/p、30i/p、47p、48p、50i/p、59.94i/p、60p、119p、120p |
23.976p、24.000p、25.000p、29.97p、30.00p、50.00p、59.94p、60.00p (1080 以上のラスターの場合)。 1080i50 および 1080i59.94 720p25、720p29.97、720p50、720p59.94 (1280 x 720 ラスターの場合) 720p23.976 ではプロキシ作成は不可。 SD ラスターではプロキシ作成は不可。 |
ネイティブ圧縮 | JFIF、DV、ProRes、XDCAM、AVC-I、IMX、DNxHD、XAVC-L、AVC-LongG | JFIF、DV、ProRes、XDCAM、AVC-I、IMX、DNxHD、DNxHR、DNxUncompressed、XAVC-L、AVC-LongG、J2K | JFIF、DV、ProRes、XDCAM、AVC-I、IMX、DNxHD、DNxHR、DNxUncompressed、XAVC-L、AVC-LongG、J2K | JFIF、DV、ProRes、XDCAM、AVC-I、IMX、DNxHD、DNxHR、DNxUncompressed、XAVC-L、AVC-LongG、J2K |
浮動小数点タイムライン(32ビット) | + | + | + | |
カラー・スペース | 601/709 | 601/709、RGB 709、S-Log3、SMPTE-2084、DCI-P3、Rec. 2020、ACES 1.0、ACES 2065-1 | 601/709、RGB 709、S-Log3、SMPTE-2084、DCI-P3、Rec. 2020、ACES 1.0、ACES 2065-1 | 601/709、RGB 709、S-Log3、SMPTE-2084、DCI-P3、Rec. 2020、ACES 1.0、ACES 2065-1 |
デスクトップ・ディスプレイLUT | なし | Rec.709、DCI-P3、sRGB、Rec.2020、ACES Proxy | Rec.709、DCI-P3、sRGB、Rec.2020、ACES Proxy | Rec.709、DCI-P3、sRGB、Rec.2020、ACES Proxy |
オーディオ
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
オーディオ |
||||
オーディオ解像度 | 32、44.1、48 kHz へのオンザフライ変換、24ビット | 32、44.1、48、および 96 kHz、16 および 24ビット | 32、44.1、48、および 96 kHz、16 および 24ビット | 32、44.1、48、および 96 kHz、16 および 24ビット |
オーディオ・チャンネル | モノ、デュアル・モノ、ステレオ | モノ、デュアル・モノ、ステレオ、5.1 および 7.1 サラウンド | モノ、デュアル・モノ、ステレオ、5.1 および 7.1 サラウンド | モノ、デュアル・モノ、ステレオ、5.1 および 7.1 サラウンド |
インポート
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
インポート |
||||
Source Browser | + | + | + | + |
ドラッグアンドドロップでのインポート | + | + | + | + |
ドラッグアンドドロップでリンクを設定 | + | + | + | + |
レイヤーのあるPhotoshop | + | + | + | + |
取り込み | + | + | + | |
ダイナミック・メディア・フォルダー | + | + | + | |
IMF Link | Symphony Optionを使用 | + | + | |
OP1a ネイティブ・リンクとインポート | + | + | + | + |
OpenEXRデコーダー | + | + | + | |
AAFのインポート | + | + | + | |
EDLのインポート | + | + | + | |
ALEのインポート | + | + | + | |
ショット・ログのインスポート | + | + | + | |
SCCのインポート | + | + | + | |
取り込みと同時に編集 | + | + | + |
エクスポート
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
エクスポート |
||||
QuickTime(.mov)フォーマット | 限定的:H.264、DNxHD、PCM、WAV | + | + | + |
ProRes デコーディング (Mac と Windows) | + | + | + | + |
OpenEXRエンコーディング | + | + | + | |
YouTubeで公開 | + | |||
Vimeoで公開 | + | |||
グラフィックのエクスポート | 限定的:TIFF、JPEG | + | + | + |
AAFのエクスポート | + | + | + | |
ALEのエクスポート | + | + | + | |
AFEエクスポート | + | + | + | |
ショット・ログのエクスポート | + | + | + | |
SCCのエクスポート | + | + | + | |
TTMLのエクスポート | + | + | + | |
AMAファイルのエクスポート | + | + | + | |
DPXのエクスポート | + | + | + | |
AS-11 MXF OP1aのエクスポート | + | + | + | |
DNxHD MXF OP1aのエクスポート | + | + | + | |
ProRes MXF OP1a エクスポート | + | + | + | |
DNxHR MXF OP1aのエクスポート | + | + | + | |
J2K MXF OP1aのエクスポート | + | + | + | |
OP1aのエクスポート | + | + | + | |
IMFエクスポート | Symphony Optionを使って | + | + | |
デバイスへのエクスポート | + | + | + | |
送信先... | + | + | + |
ハードウェア・インターフェース
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
ハードウェア・インターフェース |
||||
Avid Artist | DNxIQ | + | + | + | |
Avid Artist | DNxIV | + | + | + | |
Avid Artist | DNxIP | + | + | + | |
Avid Artist | DNxID | + | + | + | + |
Avidおよびサードパーティ・オーディオ・インターフェース | 2チャンネル I/O に限定 | + | + | + |
サードパーティ・ビデオ・インターフェース
AJAビデオ・システム Matrox |
+ | + | + |
コントロール・サーフェス
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
コントロール・サーフェス |
||||
Avid Control | + | + | + | + |
Avid Dock | + | + | + | |
Avid S1 | + | + | + | + |
Artist Control | + | + | + | |
Artist Mix | + | + | + | |
Artist Color |
+ | + | + | |
Artist Transport | + | + | + |
ソフトウェア・オプション
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
ソフトウェア・オプション |
||||
Media Composer | Symphony Option | + |
+ (付属) |
+ (付属) |
|
Media Composer | NewsCutter Option | + |
+ (付属) |
+ (付属) |
|
Media Composer | ScriptSync Option | + |
+ (付属) |
+ (付属) |
|
Media Composer | PhraseFind Option | + |
+ (付属) |
+ (付属) |
|
Media Composer | Distributed Processing | + |
+ (含む) |
||
Media Composer | Cloud VM | + |
+ (含む) |
||
Avid NEXIS | EDGE |
+ (付属) |
対応Avidソリューション
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
Interplay | Production | 永続ライセンスのみ | + | + | |
Interplay | MAM | 永続ライセンスのみ | + | + | |
MediaCentral | 永続ライセンスのみ | + | + | |
MediaCentral | Cloud UX | 永続ライセンスのみ | + | + | |
Avid NEXIS | EDGE | + | |||
Avid NEXIS共有ビンおよびプロジェクト | 永続ライセンスのみ | + | + | |
iNEWS | 永続ライセンスのみ | + | + |
最小システム要件
Media Composer | First
|
Media Composer
|
Media Composer | Ultimate
|
Media Composer | Enterprise
|
|
---|---|---|---|---|
HEVC (H.265) デコーディング | Avid 動作検証済みの Mac または Windows ベースのコンピューター (詳細情報) |
Avid 動作検証済みの Mac または Windows ベースのコンピューター (詳細情報) |
Avid 動作検証済みの Mac または Windows ベースのコンピューター (詳細情報) |
Avid 動作検証済みの Mac または Windows ベースのコンピューター (詳細情報) |