新機能
カスタム ノブ レイアウトの作成 — NEW
最新の EUCON アップデートでは、EUCON に対応した DAW に対し、サーフェスに挿入されたあらゆるプラグインの制御をマッピングできるようになりました。これにより、お気に入りのプラグインで使用可能なノブ レイアウトのカスタマイズを簡単に作成でき、お気に入りのパラメータをいつでも好きな場所に正確に配置できます。さらに、デフォルトの EQ や DYN 機能のマッピングも再配置可能です。
コンピューターのディスプレイにメーターを表示する
Avid Control は、macOS と Windows 向けのデスクトップ版でも利用でき、ご利用の DAW と組み合わせてアプリのメーター ビューをコンピューターの画面上に表示します。さらに、規模の拡張性が高いため、ご利用の S3 のチャンネル ストリップと連携できます。
セッション間のナビゲーションがより簡単に
S3 を Pro Tools と使用する場合、サーフェスが ICON システムで一般的な「スクロール・トゥ・トラック」と「スクロール・イントゥ・ビュー」機能に完全に対応しています。これにより、Pro Tools のウィンドウを簡単にスクロールして、それに合わせてコントロール・サーフェスをバンクすることで、必要なトラックに素早くアクセスできます。また、サーフェス上で Pro Tools のフォルダ・トラックを開閉できるため、セッションのナビゲーションが大幅にスピードアップします。
作業をよりスピーディかつ柔軟に
EQ や DYN ボタンをタップすることで、EQ とダイナミクス プラグイン スロットをすばやく行き来することができます。さらに、S3 と Avid Dock、または Avid Controlを組み合わせることで、Pro Tools | MTRX、XMON、D-MON やご利用の DAW のモニター ソースなど、あらゆる EUCON ベースのモニタリング システムを完全に制御できます。
S3 と連携する
DAW で行ったアクションに対して S3 がどのように反応するかを設定します。EUCON の一般設定で、注目させたい行動や DAW の領域を選択するだけです。例えば、追従するアクションに「名前」を選択した場合、DAW 上で任意のトラック名をクリックすると、S3 は同じトラックをサーフェイス上で自動的にフォーカスします。また、「フェーダー」を選択すると、ソフトウェア上のフェーダーをクリックするたびに、S3 がそのフェーダーに自動的にフォーカスします。
サーフェスに VCA とフォルダ・トラックをスピルする
S3 と Avid Control アプリや Avid Dock を連携させていますか?Avid Control アプリで VCA のマスターやフォルダ・トラック をタップすると、そのスレーブが S3 のサーフェスに直接表示されるため、アクセスと制御が簡単に行えます。終了後は、VCA のマスター、またはフォルダ・トラックを再度タップして、トラックを「アンスピル」します。