HEAT
アナログの温かみと風合いを追加
ついにPro Toolsサブスクリプションに収録
サウンドミックスにHEATを追加。HEAT(Harmonically Enhanced Algorithm Technology)は、Pro ToolsおよびPro Tools Ultimate用の使いやすいソフトウェア・アドオンです。高い料金や機材を追加することなく、貴重なアナログ機器の温かみと音響特性をサウンドに加えることができます。そしてついに、Pro ToolsおよびPro Tools | Ultimateのすべてのサブスクリプションで、HEATを追加料金なしで利用できるようになりました。
HEATは、著名なオーディオ・デザイナーであるデイブ・ヒル氏の協力のもとで開発され、Pro Tools | HDX、Pro Tools | HD Native、または以前のバージョンのPro Tools | HDシステムと緊密に統合されます。HEATを使用すると、独特の温かみ、パンチ、透明度を持つ、これまでに聴いたことがないほど豊かなサウンドのミックスを簡単に制作できます。音楽のミキシングでもサウンド・トラックのミキシングでも、ビンテージのアナログ・コンソールやアウトボード機材の独特のサウンドがPro Tools内でよみがえり、ミックスをまとめ上げることができます。
特長
オーディオ・サンプル
このニンブル・テイラーズによる「Ninja」という曲*では、Pro Tools UltimateでHEATの2種類の設定を適用したミックスが交互に流れます。ビデオをダウンロード(右クリックでファイルを保存)して、HEATがどのようにミックスをシェイピングしているか、高性能のヘッドホンまたはスピーカーで聴いてみてください。
* 楽曲のソース・ファイルは、Pro Tools Ultimateを使用して24ビット/96 kHzのサンプルレートで録音されています。アコースティックの楽器とヴォーカル、さらに1種類のバーチャル・インストゥルメント(Xpand!)が使用されています。この曲は、Pro Tools UltimateでICON D-Command ESコンソールを使用してミキシングされました。McDSP ML4000 ML1マスタリング・リミッターで、内部のステム・トラック、そして最終的にはステレオ・トラックに処理を加えています。その後、16ビットの分解能にディザリングし、ビデオ用にサンプル・レートを48 kHzに変換しています。
システム要件
OS | |
Windows | Avid動作検証済みのWindowsベースのコンピューター |
Mac | Avid動作検証済みのMac OS Xベースのコンピューター |
ソフトウェア | |
Pro Tools | Pro Toolsソフトウェアv2019.6以降、Pro Tools Ultimate(旧Pro Tools HD)v12.1以降(Avidハードウェアは不要)、Pro Tools | HDX(AAX DSP)、Pro Tools | HD Accel(TDM) |
その他 | |
対応サンプル・レート | 192 kHz |
コピー・プロテクション | 認証方法として、iLok Cloudを使用したクラウド・ライセンスか物理iLokキーのいずれかを選択 |
注
HEATはPro ToolsおよびPro Tools Ultimateと互換性があります。
開発者の皆様へ
この製品は、指定された Avid 製品およびオペレーティング システムの現在のバージョンに対するサポートのために販売者によってテストされました。旧システムに関連する互換性の質問については、販売者にお問い合わせください。