ハードウェアの仕様
コントロール・サーフェス | S6L-48D | S6L-32D | S6L-24D | S6L-24C | S6L-16C |
日中の自然光のもとでもよく見える 12 インチ・タッチスクリーン | マスター・タッチスクリーン x 1、チャンネル・タッチ・モジュール x 5 |
マスター・タッチスクリーン x 1、チャンネル・タッチ・モジュール x 3 | マスター・タッチスクリーン x 1、チャンネル・タッチ・モジュール x 2 | マスター・タッチスクリーン x 1 | なし (ユーザー提供の外部タッチスクリーンが必要) |
フェーダー | 48 + 2 | 32 + 2 | 24 + 2 | 24 + 2 | 16 + 2 |
高解像度 OLED と 3 色表示インジケーターを搭載したノブ・モジュール | チャンネル・ノブ・モジュール x 5、全体で割り当て可能なノブ x 160 |
チャンネル・ノブ・モジュール x 3、全体で割り当て可能なノブ x 96 | チャンネル・ノブ・モジュール x 2、全体で割り当て可能なノブ x 64 | チャンネル・ノブ・モジュール x 1、全体で割り当て可能なノブ x 32 | チャンネル・ノブ・モジュール x 1、全体で割り当て可能なノブ x 32 |
マスター・ライブ・モジュール | ソフト・ボタン付き TFT 液晶、タッチ&ターン方式アサイナブル・エンコーダー、アサイナブル・フェーダー x 2、モニタリング/レイアウト/スナップショット各種コントロール、トランスポート・コントロール、ファンクション・ボタン | ||||
メーター | 1 チャンネルにつき 30 セグメント・メーター (プリフェーダーおよびポストフェーダーのメータリング・オプション付き)、ノミナル・インジケーター、エキスパンダー/ゲート・ステータス、コンプレッサー/リミッター・ゲイン・リダクション・メーター | ||||
アナログ入力 | XLR マイク/ライン入力端子 (48 V LED およびシグナル・プレゼント LED 搭載) x 8 | XLR マイク/ライン入力 x 1* | |||
アナログ出力 | XLR 出力端子 (ミュート LED およびシグナル・プレゼント LED 搭載) x 8 | XLR 出力 x 2* |
|||
デジタル入力 | XLR ステレオ AES/EBU 端子 x 4 ペア (計 8 チャンネル) | なし* |
|||
デジタル出力 | XLR ステレオ AES/EBU 端子 x 4 ペア (計 8 チャンネル) | なし* |
|||
ヘッドフォン出力 | 個別にボリューム調節可能な 1/4 インチ TRS ステレオ・ヘッドフォン出力 x 2 | 1/4 インチ・ステレオ・ヘッドフォン端子 x 1 |
|||
補助 I/O | DVI-D ビデオ出力、USB 2.0 x 5(リア 2、フロント 2、内部 1)、ECx Ethernet ポート x 1 (有線/無線リモート・コントロール用)、GPIO (入力 x 8/出力 x 8)、フットスイッチ x 2、リニア・タイムコード入力、MIDI I/O | ||||
Ethernet AVB ポート | etherCON (銅線) x 2、etherCON (銅線) または SFP (ファイバー) を選択可能 x 2、冗長リング・トポロジー採用。冗長スター構成用に Luminex GigaCore 26i および GigaCore 10 AVB スイッチに対応 | ||||
電源 | 二重冗長、内部ホットスワップ可能 PSU | 二重冗長、内部** | |||
高さ (前面、背面) | 91、388 mm (3.6、15.3 インチ) | 91、205 mm (3.6、8 インチ) | |||
幅 | 1,934 mm (76.1 インチ) | 1,304 mm (51.3 インチ) | 989 mm (38.9 インチ) | 989 mm (38.9 インチ) | 671 mm (26.4 インチ) |
奥行き | 787 mm (31 インチ) | ||||
重量 | 96 kg (212 ポンド) | 70 kg (155 ポンド) | 54 kg (119 ポンド) | 38 kg (84 ポンド) | 33 kg (72 ポンド) |
* Local 16 ラックは追加のローカル I/O を提供可能
** S6L-24C および 16C 電源装置は、S6L-48D、32D、および 24D コントロール・サーフェス電源装置、または E6L-192 および 144 エンジン電源装置と互換/スワップ可能ではありません